【ツクイ本社】ツクイファミリーDAY開催! 家族と過ごすちょっと特別な職場体験の時間

2025-08-28

オフィスにようこそ! ツクイファミリーDAY開催

8月1日、ツクイ本社(神奈川県)にて、ツクイグループの従業員とそのご家族を対象とした「ツクイファミリーDAY」を開催しました。このイベントは、ツクイグループで働く従業員がご家族に「日頃どのような会社でどのように働いているのか」を知ってもらうことで、家族間のコミュニケーションを促進し、従業員のモチベーションの向上やワーク・ライフ・バランスの充実につなげることを目的としています。普段なかなか立ち入ることのできないオフィスの見学や、企業理念に基づいた体験型プログラムを通して、会社とご家族との距離を縮める機会となりました。

ファミリーデー1
代表取締役社長・高畠さんの似顔絵入りウェルカムボードでお出迎え

ツクイの魅力を体感! 家族で謎解きプログラムに挑む

オープニングは「社長との名刺交換会」。
従業員のご家族分の名刺が用意され、子どもたちは緊張しながらも、高畠さんと名刺交換をしました。初めての体験に戸惑いながらもまっすぐ差し出す姿には、一生懸命さが垣間見えました。

ファミリーデー2
高畠さんとの名刺交換会
ファミリーデー3
オフィスツアー

続いてのオフィスツアーでは、各執務室を回って仕事内容を学びつつ、「各部署の役割・特徴」をヒントにツクイの企業理念を知る謎解きプログラムに挑戦してもらいました。参加者全員に「謎解きの挑戦状」が手渡されると、子どもたちは次々に出されるお題に夢中になって取り組み、自ら手を挙げて謎解きに挑戦。時には家族で協力しながら、従業員も一緒になってゴールを目指している様子が印象的で、所々に楽しみながらツクイの価値観に触れられる工夫が盛り込まれていました。

ファミリーデー4
グループに分かれて謎解きに挑戦!
ファミリーデー5
ゲームマスターからヒントとなる着信が! 勇気を出して外線電話を取ります
ファミリーデー6
パソコンを使いながらヒントを探す場面では「ゲームだ!」と喜ぶ様子も

やってみよう! 介護サービスの体験会

謎解きミッションのあとは「介護サービス体験コーナー」へ。ここでは車いすの操作体験、とろみを加えた飲料の試飲、お客様向けに販売している冷凍弁当の試食会などが行われました。
車いす体験では、操作に夢中になる子どもの姿が見られる一方で、学校で体験したことがある子どもたちはスムーズに自走を行っており、それぞれのペースで楽しんでいました。また、大人を乗せた状態での段差昇降介助では、予想以上に力が必要であることを体感し、驚いた様子の参加者も多く見られました。
とろみ飲料の試飲では、普段飲んでいるジュースと、とろみを加えたジュースを飲み比べてもらい、とろみの感触や飲みやすさを体感。中には「自由研究に使いたい」と言って、とろみ用の粉を持ち帰る子どももいました。
冷凍弁当の試食では、実際に提供されているメニューを試してもらい、「見た目も味も本格的」「おいしい」といった声が聞かれ、それぞれが体験を通してツクイのサービスを知るコーナーとなっていました。

ファミリーデー7
車いすを使った体験
ファミリーデー8
とろみを加えたお茶の試飲体験
ファミリーデー9
冷凍弁当の試食会ではいろいろなものを少しずつ味わっていました

参加したご家族からは「謎解きプログラムが入念に準備されていて驚きました」「名刺交換や電話対応など、子どもにとって貴重な体験でした」といった声が寄せられました。また、「従業員とその家族を大切にしてくれている会社だというのが伝わりました」「オフィスで子どもが騒いでいてもやさしく声をかけてくれたので、子育てに理解がある職場だと感じました」など、ツクイのあたたかい雰囲気を実感したという感想も多く聞かれました。

ファミリーDAYを彩った新卒社員の力と工夫

今回の取り組みは、高畠さんや執行役員、関連部署が主導して企画されたものですが、入社5年目までの新卒社員たちも「自分も関わりたい」と自ら手を挙げ、有志メンバーとして参加することになりました。特に謎解きプログラムでは、企画から内容の具体化にまで力を注ぎ、家族みんなが楽しめる工夫を随所に盛り込んでくれました。次代を担う社員が自発的にアイデアを出し、責任をもって取り組む姿は非常に頼もしく、今後の成長がますます楽しみとなりました。

ファミリーデー10

有志メンバーの皆さん

また、開催に関わった人財戦略部の三浦さんは、今回の取り組みについて次のように語ります。
「今回のイベントは、従業員のご家族にツクイのことを知っていただく良い機会になったと感じています。また、有志の新卒者をはじめ、複数の部署の方々が関わって実施できたことで、会社全体としてもご家族を迎え入れ、ツクイを知っていただく取り組みを推進できたのではないかと感じています。この経験を踏まえ、次回はさらに充実した企画につなげていきたいと思います」。

ファミリーDAYは、従業員と家族のつながりを深めるだけでなく、新卒社員の成長や主体性を引き出す貴重な場にもなっていました。また、従業員が仕事への思いや取り組みを家族に直接伝えることで、家族からのさらなる応援や理解が得られ、それが従業員にとっても働く上での大きな支えや励みになるのではないでしょうか。互いを知り支え合う関係性が深まったことで、ツクイという会社が従業員とその家族にとって、よりあたたかく心強い存在へとつながっていく、そんな印象を受けました。

ファミリーデー11
全員で記念撮影♪

<取材>総務部広報課 吉﨑