【ツクイ福利厚生制度】要介護状態に備える新たな福利厚生のご案内【ツクイ社員対象】

2025-03-13

ツク美の"福利厚生マスターへの道"を一緒に応援!

ツク美_プロフィール

ツク美
ツクイのデイサービスで働くケアクルー(介護スタッフ)。
福利厚生マスターを目指すべく奮闘中。

ふくお先輩_プロフィール

ふくお先輩
ツクイで働きはじめて18年目。
ツク美の福利厚生マスターにむけて応援。

ふくお先輩:ツク美さん、こんにちは!新たな福利厚生制度として誕生した、「ツクイのほっと介護保障制度」はご存じですか?

ツク美:こんにちは!人事ポータルで配信された案内を確認しましたが、具体的にどんな制度か教えていただけますか。

ふくお先輩:すでに確認していたとのこと、さすがです!この制度は自分や家族が要介護状態になった場合に備える保障なのですよ。
 

ツク美1

制度対象:社員 


全員加入部分
保険料は会社負担で従業員本人が対象
→手続き等は不要 ※要件あり
任意加入部分
全員加入部分加入者の中で希望者のみ、加入可能
本人上乗せ・配偶者・親・配偶者の親 が加入対象
※募集は年1回(2024年度の募集は終了いたしました)
※保険料は全員加入部分対象者本人の給与から控除
ツク美2

ツク美:自分や家族が要介護状態になったときのために、対策できる制度は魅力的ですね。

ふくお先輩:そうですね。介護の会社だからこそ、従業員の介護離職を少しでも減らしたいという思いからできた制度でもあります。

ツク美:そうなのですね!誰もが直面する可能性がある問題として捉え、今後活用を検討していきたいです。

ふくお先輩:本制度の対象は「社員」のみですが、先日ご紹介した「ツクイPLUSの介護費用補助」は全従業員対象ですので、合わせて活用していきたいですね。

詳細は人事ポータルサイト(ツクイグループ従業員限定)をご確認ください。